微分方程式と特殊関数 | ![]() |
![]() |
f-denshi.com | ||
− 目次 − |
サイト検索 |
*********************************************************************** 方程式の具体的な形から検索 *********************************************************************** |
||||
第1部 微分方程式の基本解法 | ||||
(1) 微分方程式 (2) 線形同次方程式 (3) 定数係数線形微分方程式 (4) 演算子法 (5) 連立微分方程式 (6) 定数変化法 (7) 階数の引き下げ (8) 級数解1−正則点 (9) 級数解2- 確定特異点 (10) スツルム-リウビル型微分方程式 (11) グリーン関数法入門 Appendix 1 1階微分方程式 I Appendix 2 1階微分方程式 II Appendix 3 1階常微分方程式の解の一意性 |
||||
第2部 フーリエ変換 - ラプラス変換 |
||||
|
||||
第3部 偏微分方程式 | ||||
(1) |
||||
第4部 特殊関数 |
||||
(11)エルミート微分方程式 (12)ラゲール微分方程式 (13)ラゲール陪微分方程式 |
(21)ガウスの微分方程式 | (31)ルジャンドル関数 (32)ルジャンドル陪関数 (34)球面調和関数 (35)球面調和関数の公式 (36)立方調和関数 |
||
(41)ベッセル関数 (42)2次元膜の振動 (43)球ベッセル関数 |
(51)ガンマ関数1 (52)ガンマ関数2 (53)ベータ関数 |
(61)デルタ関数 (62)ステップ関数 (66)分布関数 |
||
(71)グリーン関数1 (72)グリーン関数2 |
(81)楕円関数1 (82)楕円関数2 (83)楕円関数3 (84)楕円関数4 |
(91)ゼータ関数 |
||
Appendix 波動方程式 | ||||
(1) 振動現象 (2) 波動現象 (3) 調和振動子 (4) 拡散方程式 (5) 水素原子(3次元ラプラス方程式の例) (6) 円形の膜(2次元ラプラス方程式の例) |
||||